注目記事
CONCEPT
サロン集客・売上を伸ばす
業務用痩身機器を美容のプロが
徹底比較して紹介します!
現在の掲載機種数60種類以上
資格もいらず、マシンや備品があれば比較的簡単に開業ができる痩身エステサロン。近年は初心者の方でも扱える業務用痩身機器も増えており、開業へのハードルは年々低くなってきています。
当サイトでは、最新の業務用痩身機器を価格や機能・口コミなどさまざまな視点から徹底比較してご紹介。大手サロン導入の人気マシンから最新機器まで、幅広く取り扱っています。ぜひ、あなたとあなたのお客様が満足できる痩身機器選びに当サイトをご利用ください。
RANKING
結果重視の
業務用痩身機器ランキング
痩身エステサロンをこれから開業される方・マシンの買い替えをご検討中の方におすすめの業務用痩身機器をランキングでご紹介します!
-
シークレットメス
238万円
ボディもフェイスもこれ一台で完結!
1台13役の最先端マシン機能
- キャビテーション
- ラジオ波(RF)
- EMS
- 吸引
- サーマルフラクショナル
- エレクトロポレーション
- LED
- サイズ
- W365mm×D500mm×H325mm
- 重さ
- 16.5kg
- サポート体制
- プロによる導入研修/導入店舗の経営サポート/4つの専門サポートダイヤル/毎月開催フォローアップWebセミナー/機械顧客様限定カスタマーサイト/施術賠償保険無料加入/60日間全額返金保証
ラジオ波・キャビテーション・吸引・EMS・エレクトロポレーション・LED・サーマルフラクショナルと、欲しい機能がすべて集約された多機能マシン。ボディからフェイシャルまで幅広いメニュー展開が可能で、他サロンとの差別化が狙えます。卓上型で省スペースである点もおすすめしているポイントの1つ。老舗美容機器メーカーで、長年脱毛サロンのサポートを行ってきた、株式会社NBSが販売しているため、サポート体制も万全です。機能・価格・サポート・大きさ・使いやすさを兼ね備えた高コスパ業務用痩身機です。
おすすめポイント
- とにかく多機能!1台13役で最高のコストパフォーマンスを実現
- 多機能なのに、それぞれの機能が高性能・高出力
- 卓上型で省スペース!多機能だから他機種の導入も不要!
- ラジオ波・EMSはフェイシャル対応で美顔器としても活躍
- 先端テクノロジーで体質改善やリラクゼーション効果も大
- 高い安全性で皮膚への負担を軽減!リスクなく施術可能
-
フォースカッター
230万円
スピード・持続力・使いすさのすべてを4つのテクノロジーでカバー!
機能
- ラジオ波(RF)
- EMS
- 吸引
- サーマルフラクショナル
- ポレーション
- サイズ
- W490mm×H1400mm×D470mm
- 重さ
- 30kg
- サポート体制
- 修理メンテナンス体制
4つの機能の相乗効果で、ボディ・フェイシャル両方のニーズに対応可能な複合痩身機。2種類のハンドピースを搭載したダブルラジオ波によって、部位に合わせた効率的な加温が可能に。先端技術「ポレーション」でフェイシャルエステメニューでも顧客満足度を向上させます。一括購入だけでなく、割賦・リースでの申し込みも可能です。
おすすめポイント
- 2種のラジオ波による効率的な痩身エステ
- 施術者に左右されない簡単なマシン操作
- 美容成分を確実に肌に浸透させる最新技術「ポレーション」
-
セルライトゼロ2
250万円
手間ゼロ・技術ゼロを追求した1台完結型エステマシン
機能
- キャビテーション
- ラジオ波(RF)
- 吸引
- LED
- サイズ
- W325mm×H510mm×D380mm
- 重さ
- 12kg
- サポート体制
- 修理/メンテナンス
ボディからフェイシャルまで1台で対応する多機能マシンです。完全マシン化した操作性で、専門的な技術がないスタッフでも簡単に扱えるシンプルな設計が特徴です。まるでスマホのように直感的に操作できるため、初心者でも一瞬でプロのエステティシャンになることが可能です。効率性も向上しており、通常のマシンだと45分かかる施術も15分で完了します。
おすすめポイント
- ボディもフェイシャルも1台で完結
- 一部位の施術、たったの15分
- 感覚的に動かせる、カンタン操作
-
ハイパーナイフ6
200万円
唯一無二の「ハイパーナイフ」意匠登録・商標登録マシン
機能
- ラジオ波(RF)
- サイズ
- W360mm×D400mm×H1250mm
- 重さ
- 17kg
- サポート体制
- 3年間保証(備品修理も含む)/導入研修/毎月受講できるフォロー研修
特殊な形状のハンドピースと特殊プローブ、そしてメーカー独自の施術方法により、身体に優しく、大きな効果を出すことを可能にしたマシンです。ハンドエステを超える技術力によって、運動や食事制限だけでは解消できない頑固な脂肪にも効率的にアプローチすることができます。肩こり、腰痛、足のむくみなどを改善するほか、美肌効果のあるエイジングケアも可能です。
おすすめポイント
- 頑固な脂肪にも徹底的にアプローチする
- 女性ならではのむくみもスッキリ
- エイジングケアで理想の美肌に
-
ディアーガ
380万円
ハイフとサーマルフラクショナルの組み合わせで肌悩みを改善!
機能
- ハイフ
- サーマルフラクショナル
- サイズ
- W630mm×D330mm×H440mm
- 重さ
- 約7.2kg
高エネルギーなハイフと、肌への負担が少ないサーマルフラクショナルを組み合わせたで特殊技術で、従来よりも即効性・持続性の高い施術が可能に!肌にハリがない、乾燥肌を改善したい、ニキビ跡を何とかしたい、という方におすすめのマシンです。ボディもフェイシャルも両対応!
おすすめポイント
- フェイシャルとボディ両方に効果を発揮するハイフ
- コラーゲン再生、エラスチン生成を促すサーマルフラクショナル
- ハイフとサーマルフラクショナルの相乗効果で理想のボディへ
おすすめの理由
1位の【シークレットメス】は、価格だけを見れば決して安くはないマシンですが、同じ価格帯のものと比べてもその機能の多さは圧倒的。コンパクトな卓上型で、自宅サロンでも導入しやすいマシンです。製品のクオリティだけでなく、メーカーの信頼性も抜群。老舗メーカーが導入後のサポートもしっかり行ってくれます。
シークレットメスのお問い合わせフォームへ
2位の「フォースカッター」は4つの機能の相乗効果で、ボディ・フェイシャル両方のニーズに対応可能な複合痩身機。2種類のハンドピースを搭載したダブルラジオ波によって、部位に合わせた効率的な加温が可能になっています。
フォースカッターのお問い合わせフォームへ
3位の「セルライトゼロ2」は多数の機能をシンプルな操作で使用できるエステマシンで、慣れないスタッフでも難なく使いこなすことができます。異なる機能を同時に出力することが可能で、施術時間も短縮することが可能です。
セルライトゼロのお問い合わせフォームへ
POINT
目的に合った痩身機器を
選ぶポイント
業務用痩身機器を選ぶ際には、価格や機能はもちろんですが「自分のサロンに合っているかどうか」「買い替え前の痩身機器より高機能か」が重要です。後悔しないマシン選びのためにチェックしておきたいポイントを解説します。
- 機能
- 価格
- サポート
- 大きさ
- 使い
やすさ
-
POINT 01 痩身機器の機能の種類
「痩身機器」と一口に言ってもその種類はさまざま。高周波で身体の内部から温めるラジオ波、超音波で脂肪を破壊していくキャビテーション、電気で筋肉を刺激して鍛えるEMSなど脂肪にアプローチする方法はいくつもあり、近年は複数の機能を組み合わせることでさらに効果的な施術ができる複合マシンも増えてきています。必要な機能はサロンのターゲットやコンセプトによって変わってきます。ご自分のサロンに導入したい機能が備わっているかどうかチェックしましょう。
種類について -
POINT 02 価格・ランニングコスト
業務用痩身機器を導入するにあたって、コストは重要視したいポイントのひとつですよね。業務用痩身機器の価格相場は、機種の性能によって大きく変化しますが、概ね100万~400万円程度です。欲しい機能が付いているかも合わせて、妥当な価格かどうか確認しましょう。導入の際にかかるコストはもちろんですが、付属品の費用やメンテナンス代といったランニングコストまで考えて購入することが大切です。
価格・ランニングコスト
について -
POINT 03 導入後のサポート体制
痩身機器の保証期間や導入後のサポート体制も、安心してマシンを導入するうえでは欠かせないポイント。デモ・研修制度・保険・トラブル時の対応など、アフターサポートの内容までしっかり確認しましょう。特に痩身エステサロンを新規開業する場合であれば、マシン導入時の研修・講習や経営サポートが手厚いメーカーを選べば安心です。
サポートについて -
POINT 04 痩身機器の大きさ・重さ
痩身機器の導入において、意外に見落としがちなのが「マシンの大きさと重さ」です。大きすぎる業務用痩身機器を購入してしまうと、機械が店舗の動線の邪魔になってしまうことも。特に、個人の方が自宅でサロンを開業する場合は、店舗に十分な広さが確保できるかを慎重に検討する必要があります。また、重量に関しても要注意。オーナーが女性の方の場合、機器が重すぎて持ち運べないということも。多くの業務用痩身機器メーカーが無料デモ体験に対応していますので、実際に自分の目で機器を見て、サイズ感や重量について確かめてみましょう。
大きさについて -
POINT 05 痩身機器の使いやすさ
使いやすい業務用痩身機器を購入することも、サロンを経営する上で非常に重要です。操作方法がわかりやすい機器を導入すれば、スタッフに使い方を教える手間も少なくなり、人材教育に割くコストを削減することができます。また、施術がスムーズになり顧客満足度の向上にも繋がります。痩身機器の導入をを考える際には、機器の使いやすさにも注目するようにしましょう。
使いやすさについて
RECOMMEND
おすすめ痩身機比較表
業務用痩身機選びにおいて、事前の情報収集はもちろん大切ですが、自分の目で見たもの・肌で感じたものに勝るものはありません。様々な痩身機器を比較して気になる業務用痩身機が見つかったら、気軽に資料請求をしたり、無料デモ体験に申し込んでみましょう。少なくとも、3社以上から相見積もりをとることをおすすめします。